この記事は、池袋駅東口近くの交番前で、43歳の男性容疑者が包丁を振り回し、公務執行妨害と銃刀法違反の疑いで逮捕されたと報じています。

【速報】池袋駅前に刃物を持って暴れる男性が出現 取り囲んだ警官らに何度も「お願いしますッ!」と叫びつつ、かなり使い手っぽい構えで対峙する
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) August 24, 2023
(撮影:@RUI00000000001) pic.twitter.com/tAQP01nBn2
※オジコメントとは、さん付けされないおじさん(当管理人)がコメントした文章です。
- さらっと読みたい方
※ポイントを読んでからオジコメントを読む
▼このニュースのポイントを読む - じっくり読みたい方
※概要を読んでからオジコメントを読む
▼このニュースの概要を読む - オジコメントだけの方
※直接オジコメントを読む
▼直接オジコメントを読む
- 2023年8月24日、池袋駅近くで43歳の男が包丁を振り回す。
- 男は警察に「撃ってください」と叫ぶ。
- 観光客が事件を撮影。
- 警察は男を4分で取り押さえ、けが人無し。
2023年8月24日の朝、東京・池袋駅東口近くの交番前で、43歳の男性容疑者が包丁を振り回し、事件を引き起こしました。彼は交番を訪れ、リュックから取り出した約15センチの包丁で、20代の女性警察官に向かってこれを突きつけました。男性容疑者は、死を望んでおり、現場に駆けつけた警察官たちに向かって「お願いします!撃ってください」と繰り返し叫びました。
事件は多くの通行人や、高速バスから降りたばかりの観光客に目撃されました。特に観光客は事件の様子を撮影しており、その証言として、男性容疑者の行動が非常に恐ろしかったと語っています。警察官たちは男性容疑者を約4分で取り押さえ、この事件でのけが人は出ませんでした。
警視庁の取り調べに対し、男性容疑者は「死にたかった。警察官に包丁を差し向ければ、拳銃で私を撃ち殺してくれると思い、やりました」との動機を明かしています。彼は公務執行妨害と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。
オジコメント

この池袋の事件、読んで心が痛むぞ。おじさんとして、生きてきた中でこういった事件に直面するたびに、どうしてこんなことをするのか理解できない。40代のおじさんともなれば、人としての責任感や社会のルールを理解しているはずだ。それなのに、なぜこんなことをするのか。
おじさんたちの世代だって、人生には苦しい時期や葛藤がある。それでも、一般市民や観光客を驚かせ、恐怖を与えるような行為をすることは、どんな事情があっても許せるものではない。オジ(おじさん)としても、同じ世代のおじさんがこんなことをするなんて、恥ずかしく思うよ。

そして、警察への対応。4分って、本当に長い時間だ。その間に何が起こるか、オジ(おじさん)としても想像がつく。もっと早く、的確に対応できないものかと思うな。
観光客が事件を目の当たりにして、しかも撮影までしたとは。もし外国人だったら日本に対して持つイメージはどうなるのか。オジ(おじさん)としては、こんな事件が起こる都会で、家族を安心して歩かせることができるのかと心配になる。
お元気で!!