この記事は、三重県の学習塾の元塾長が、学習塾の女子トイレにカメラを設置し、塾に通っていた女子生徒を盗撮した疑いで逮捕しましたと報じています。
※オジコメントとは、さん付けされないおじさん(当管理人)がコメントした文章です。
- さらっと読みたい方
※ポイントを読んでからオジコメントを読む
▼このニュースのポイントを読む - じっくり読みたい方
※概要を読んでからオジコメントを読む
▼このニュースの概要を読む - オジコメントだけの方
※直接オジコメントを読む
▼直接オジコメントを読む
- 三重県の学習塾の元塾長の男性(52歳)逮捕。
- 女子トイレでの盗撮行為を認める。
- 彼のパソコンから80人分の動画発見。
- 使用カメラは火災報知機型。
愛知県警中村署は、三重県桑名市にある学習塾の女子トイレにカメラを設置し、通塾していた女子生徒を盗撮したとして、かつてその塾の塾長を務めていた男性容疑者(52歳、現在無職)を逮捕しました。男性容疑者は、この行為に関して「のぞき見することで興奮していた」と容疑を認めています。
さらに、彼は名古屋市内の商業施設での盗撮の疑いも持たれており、警察が彼の所有するパソコンを調査した結果、塾のトイレで撮影されたとされる約80人分の動画が発見されました。これらの動画には、生徒の氏名や撮影日が明記されていました。使用されたカメラは、火災報知機の形をしており、女子トイレの天井に取り付けられていたとのことです。逮捕の直接の理由としては、7月27日頃に女子トイレにカメラを設置し、中学生の女子生徒を盗撮、その動画を彼のパソコンに保存していたことが挙げられています。
オジコメント

このニュースを読んで、本当に怒りがこみ上げてきた。学習塾という場所は、子供たちが安心して学ぶ場所であるべきだろう。こんな信頼を裏切るような事件が起こるなんて、考えるだけで胸が痛くなる。自分も親として、一人の娘を持つおじさんとして、こんな事態を知ると、身近で何が起こっているのかと心配になるんだ。
男性容疑者というおじさんが、学習塾の女子トイレで盗撮行為を行ったというだけでなく、彼のパソコンから80人分もの動画が発見されたとのこと。そんな事実を知ると、言葉を失う。どれだけの親がこの学習塾を信頼して子供を預けていたか。その信頼を裏切られた親たちの気持ちを考えるだけで怒りをおぼえる。
また、使用されたカメラが火災報知機型だったという情報。これは、より計画的で悪質な行為だ。このような手口で、子供たちのプライバシーを侵害するなんて、おじさんとして許せない。

さらに、彼が名古屋市の商業施設でも盗撮の疑いがあるとのこと。このような繰り返しの行為は許されない。おじさんのような一般市民が、こんな事件に巻き込まれることのないよう、厳しい罰をもって対応すべきだ。
おじさんとして、今後はこういった事件が再発しないよう、関連機関がしっかりと対応し、また我々市民も目を光らせる必要がある。安全な社会を築くために、我々一人一人が警戒し、不正を許さない姿勢が大切だ。
お元気で!!