戦争の終息から78年。世代を超えて伝えたい、オジ(おじさん)の戦没者追悼式への思い

全国戦没者追悼式ニュース

この記事は、日本終戦から78年の8月15日、東京の日本武道館で約310万人の戦没者を慰霊する全国戦没者追悼式が開かれたと報じています。

読み方の種類
※オジコメントとは、さん付けされないおじさん(当管理人)がコメントした文章です。
 オジ(おじさん)休憩オジ(おじさん)ちょっと休憩

このニュースのポイント
  • 終戦から78年目、日本武道館で全国戦没者追悼式。
  • 約310万人の戦没者を追悼。
  • 47都道府県からの参列予定だったが、台風7号で10府県が不参加。参列者は1855人。
  • 天皇陛下出席、国歌斉唱はCOVID-19対策でなし。
  • 岸田総理大臣、戦争を再び起こさないと表明。
  • 参列者の75%以上が70歳以上。

▼オジコメントを見る


このニュースの概要

日本終戦から78年の8月15日、東京の日本武道館で約310万人の戦没者を慰霊する全国戦没者追悼式が開かれました。COVID-19の影響で4年ぶりに全47都道府県からの遺族参列予定でしたが、台風7号のため10府県の遺族が不参加となり、総参列者は1855人でした。

式典開始時、天皇陛下が皇后さまと共に出席し、国歌が演奏されたが、コロナ感染防止のため斉唱は行われなかった。岸田総理大臣は、戦争を再び起こさない決意を語り、平和のための日本の積極的な役割を強調しました。その後、天皇陛下も戦後の日本の成長と平和の願いを表明しました。

遺族代表の横田輝雄さん(83歳)は、父親を戦争で失った経験から、今の世界情勢、特にロシアのウクライナ侵攻とその影響について語り、戦争の悲惨さと平和の価値を次世代に伝える誓いを述べました。

参列者の高齢化が進み、75%以上が70歳以上となっています。最年長の竹内笑子さん(104歳)は、夫を戦争で失った悲しみを語りました。一方、最年少の市川唯人さん(7歳)は、曽祖父が戦死した経験を基に、戦争の悲惨さと平和の意義について熱心に語りました。

最後に、参列者全員が菊の花を手向け、戦争の犠牲者の霊を慰め、平和への誓いを新たにしました。


オジズドントクライ オジコメント

オジ(おじさん)
オジ(おじさん)

オジ(おじさん)はこのニュースを見て、小さい頃を思い返したよ。私の親たちは戦争を生き抜いてきた世代だから、家族でテレビの前に座って、一緒に追悼式の放送を見ることが多かったんだ。

 

おじさんとして思うことは、戦争の悲惨さや平和の大切さを、次の世代にちゃんと伝えていくことが大切だと感じるよ。今回のニュースで、75%以上の参列者が70歳以上というのを見て、時の流れを痛感するよ。この先、戦争を経験した直接の証言者が減っていく中、どうやって真実を伝えていくか、それが問われる時期になってきたんじゃないかな。

 

ちょっと驚いたのは、最年少の参列者が7歳の少年だったこと。彼のコメントを読んで、オジ(おじさん)は本当に感動したよ。彼のような若い世代が戦争の恐ろしさや平和の大切さをしっかりと理解していることは、非常に心強い。私たちの世代は、その思いをしっかりと受け取り、引き継いでいかなくてはいけないと思うんだ。

 オジ(おじさん)休憩オジ(おじさん)ちょっと休憩
オジ(おじさん)
オジ(おじさん)

岸田総理大臣の言葉にも頷ける部分が多かった。オジ(おじさん)も同じように、戦争の惨禍を二度と繰り返さないという決意を持っているからね。平和を守るための努力や取り組みは、我が国として続けていくべきだと感じる。

 

最後に、この追悼式が、ただの形式的なものにならないように、常に真摯な気持ちで取り組むことが大切だと思う。おじさんのような中高年の世代は、実際の戦争を知らないけれど、親や祖父母からの伝えられた話を胸に刻んで、次の世代にしっかりと伝えていく役目があると思うんだ。平和な時代を守るために、おじさんたちができることをしっかりとやっていく必要があるよ。

 

お元気で!!

タイトルとURLをコピーしました